韓国B級グルメ

韓国で韓国人が食べている韓国料理、韓国ナイズされた日本料理・中華料理etc

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

チョンゲチョン広場からずーーーっと歩いて東大門まで来ました。

お腹もすいて疲れたので、食堂にて中華料理を注文しました。

タンスユクは8000ウォン。

下の子のおむつを換えている間に、パパと娘に先に食べられてしまいました。
という訳で、またしても食べかけ写真です(恥)

人気blogランキングへ

タンスユク

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

中華料理屋さんで出てくるチャプチェは、
韓国料理のチャプチェに比べるとちょっとピリ辛味です。

チャプチェ・パプ(ご飯)は普通5000ウォンですが、
チャプチェ単体で頼むと結構お高くつきます(10000ウォン以上)。

東大門市場で食べたのは、ニラの香りが効いてておいしかったです。

人気blogランキングへ

チャプチェ・パプ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

東大門市場にて3500ウォン。

カップめんはこちら
インスタントはこちら

人気blogランキングへ

ジャジャンミョン

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

いつも行っている屋台で写真撮らせてもらいました。

おでんは1本500ウォン。

主に「くねくねおでん」と「棒状おでん」の2種類があります。

人気blogランキングへ

屋台(おでん)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

おでんや揚げ物にトッポッキソースをかけるのは良く見かけますが、
ヤンニョムだけ置いているのは初めてみました。

ここの屋台はベタルアジョシ(出前の運ちゃん)たちの溜まり場になっているので、
おじさん好みの辛い味を準備したのかもしれません。

人気blogランキングへ

屋台(辛いおでん)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ