去年は写真までUPしておきながらボツにしたんですけど、
今年は行きます!

犬と家族のように暮らしている方にとっては
不快な内容もあるかと思います。


あらかじめご了承下さいませ。m(__)m




シアボジ(義父)から電話がありまして、

「とにかく来い!」

といわれた挙句、包まれて帰ってきました。

ボシンタン(保身湯)

夫曰く、

「最初から『ボシンタン持って行け』なんて
言っても断られるのがオチだから
『とにかく来い!!』と言っていたんだ。」

「これも子供たちが夏バテで倒れたらいけない、
という『親心』なんだ。」

とのことです。

私は犬である、ということ以上にあのニオイがダメで、
最初はとても食べられなかったのですが、
2度目に食べた時は上手に作ってくれるお店だったらしく、
お店や作る人によって当たり外れがある料理みたいです。

美味しく作るコツは
どうやらあのニオイ消しみたいで、
香味野菜(にら、えごまの葉、ネギ)とか、
えごまの粉とかをた〜っぷり入れると
良いみたいです。

今回もえごまの葉があったので
入れてみましたが、今回のはハズレでした。

(夫が一生懸命食べてくれました。)

あと、お店で食べる時はコチュジャンと辛子、
えごまの粉を混ぜたようなヤンニョムが付いてくるので
多少食べやすくなります。

犬の肉はその辺のスーパーやデパ地下などでは見たことがなく、
在来市場などでこの様に(↓)売られております。





夫によると犬肉を韓国味噌で煮ると
あの味になる、とのことです。

が、普段うちで韓国味噌で味噌汁作っていますが
韓国味噌汁とも随分違う味です。

韓国以外の国からは色々言われている
このボシンタンですが、
韓国の年配の方々にとっては
夏のスタミナ料理の代表みたいな料理なので、
これから韓国に住む予定がある方は
覚悟しておいたほうがよいかもしれません。



☆応援宜しくお願いいたします☆
人気blogランキング

☆こちらも1クリック宜しくお願い致します☆
FC2ブログランキング

オドロキグルメの後は決まって順位が下がります。

もし宜しければクリック応援よろしくお願いいたします。m(__)m