今回はイルサン新都市の商街(日本語でいう雑居ビル)の
地下食堂で食べた野菜炒めご飯(야채볶음밥)です。
地下食堂で食べた野菜炒めご飯(야채볶음밥)です。
一人分でもキムチ各種、焼き魚、サラダなど
おかずをきちんと出してくれました。
ビジネス街のお昼時なので
きっとおかずの量でお客さんに
比べられちゃうのかもしれませんね。
雑穀ご飯で焼き飯というのも
お袋の味というか、家庭的というか、
なんというか、韓国だなあという気がしました。
ランキング応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
人気blogランキングも、応援宜しくお願いいたします。
人気blogランキング
おかずをきちんと出してくれました。
ビジネス街のお昼時なので
きっとおかずの量でお客さんに
比べられちゃうのかもしれませんね。
雑穀ご飯で焼き飯というのも
お袋の味というか、家庭的というか、
なんというか、韓国だなあという気がしました。
ランキング応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
人気blogランキングも、応援宜しくお願いいたします。
人気blogランキング
コメント
コメント一覧 (3)
私が訪韓した際に、お客様と近所の店で昼食を摂る場合、大体1,200ウォン/一人くらいなのですが、これって一般的なんでしょうか?
最近は物価が上がってしまって
海苔巻きも1本1300ウォンくらい
します。
このときはたしか4000ウォンで
食べたはずです。
大変に申し訳ありません!
食事単価は1,200ウォンではなく…
(^^;)12,000ウォンの間違いでした。
内容はコムタンスープに白飯と麺です。