「韓国料理レシピの方も更新してください」
というコメントも頂いたのですが、
レシピはなかなか更新できないでいますm(__)m
なぜかというと、家で作って食べるメニューは
日本風や洋風が多くなってしまっているからです。
更に今年引っ越してから
夢のガスオーブンをGETしまして、
引越し直後は多忙で使う暇がなかったのですが
最近は付属のレシピ本を見ながら色々作っています。
第一弾はローストビーフです。
というコメントも頂いたのですが、
レシピはなかなか更新できないでいますm(__)m
なぜかというと、家で作って食べるメニューは
日本風や洋風が多くなってしまっているからです。
更に今年引っ越してから
夢のガスオーブンをGETしまして、
引越し直後は多忙で使う暇がなかったのですが
最近は付属のレシピ本を見ながら色々作っています。
第一弾はローストビーフです。
インターネットで調べて見たら
ローストビーフは中のほうはレアが美味、とのことで・・・
ローストビーフの作り方・レシピ(オールアバウト「男の料理」)
レシピ本どおりに思いっきり中まで
火を通してしまいました^^;;;
今度はオールアバウト版レシピで
試して見ようと思います(`・ω・´)
あとはじゃがいものグラタンとか
ピザとかも作って見ました。
ピザは子供たちが好きなものだけトッピングできるから、
手作りの方が便利だったりします。
パン作りにも挑戦してみました。
一度目はレシピどおりに分けて見たのですが
二度目は面倒なのでひとつにして焼きました。
焼き加減がまだ分からなくて
下のほうが二度とも焦げてしまいました。
ちなみに一次発酵はこんな感じで
熱湯を入れたビビンバ用器の上に
種を入れたボール(ラップを軽く被せました)を置いて
更にレジ袋をかぶせて行いました。
見た目はイマイチで下も焦げてましたが、
手作り焼きたては美味しいらしく
あっという間に食べてくれました。
韓国料理レシピは「韓国料理」カテゴリ↑が充実しています♪
ローストビーフは中のほうはレアが美味、とのことで・・・
ローストビーフの作り方・レシピ(オールアバウト「男の料理」)
レシピ本どおりに思いっきり中まで
火を通してしまいました^^;;;
今度はオールアバウト版レシピで
試して見ようと思います(`・ω・´)
あとはじゃがいものグラタンとか
ピザとかも作って見ました。
ピザは子供たちが好きなものだけトッピングできるから、
手作りの方が便利だったりします。
パン作りにも挑戦してみました。
一度目はレシピどおりに分けて見たのですが
二度目は面倒なのでひとつにして焼きました。
焼き加減がまだ分からなくて
下のほうが二度とも焦げてしまいました。
ちなみに一次発酵はこんな感じで
熱湯を入れたビビンバ用器の上に
種を入れたボール(ラップを軽く被せました)を置いて
更にレジ袋をかぶせて行いました。
見た目はイマイチで下も焦げてましたが、
手作り焼きたては美味しいらしく
あっという間に食べてくれました。
韓国料理レシピは「韓国料理」カテゴリ↑が充実しています♪
コメント
コメント一覧 (3)
ずっと拝見させていただいていましたが、コメントは初めてです
同じイルサンに住んでいらっしゃるようなので、日頃の生活の参考にさせていただいています
韓国にもガスオーブンがあるなんて!と驚いてコメントしてしまいました
いいですよねー、ガスオーブン
火力が強いので少し短めに焼かれるといいと思います
私も早くオーブンを手に入れてパン焼き復活したいなぁ
今日は昼間にゆっくり見させていただいています。
『ガスオーブン』と言うものが・・・小さい頃の記憶(5歳くらい?)しかなくて、
今の時代にガスオーブン?(ゴメンナサイ)って思ってしまいましたが、
ボイラーや暖房が韓国では普通に
ガスなので、オーブンもガスが普通なのでしょうね。
ローストビーフ。
厚切りで美味しそうですよっ。
私なんかはウエルダンが好きなので、ヨダレが・・・。
ピザも美味しそうですね〜っっ。
パンは、レシピも見させていただいたのですが、
レシピには『オーブン機能を備えた電子レンジ』って書いてあったので、多分電子レンジとガスレンジの違いで出来加減も違ったのだと思います。
でも、いい感じに膨らんでいて、
くるくりさんちのパンは、レシピと別に美味しそうです。
息子さんも美味しそうに食べていますねっ。
私も手作りパンとパウンドケーキが趣味で、息子によく作ります。
子供ってママの手作りっていうだけで
喜んで食べてくれますよねっ。
それだけでも嬉しいですっ。
ガスオーブン、色々なものが作れると思います。
また作ったらupしてください〜っ。
PS:私は最近、大葉味噌作りにハマっています。
ともともさん
>同じイルサンに住んでいらっしゃるようなので、
>日頃の生活の参考にさせていただいています
おぉ!そうですか!!
では、もう少しお店の情報とか
詳しく記述するようにします!
これからもよろしくお願いいたします^^
maruさん
>子供ってママの手作りっていうだけで
>喜んで食べてくれますよねっ。
>それだけでも嬉しいですっ。
はい、私もそこを狙っています(笑)
電子展ではLG電子の光波オーブンにも心揺れましたが、
暫くはガスオーブンを使いこなしていきたいと思います^^