オドロキメニューが続いたので
そろそろまともなメニューを出して行きたいと思います。
ラフェスタのロッテシネマに映画を見に行ったときに
近くの味笑屋で食べてきました。
味笑屋は出前では何度か利用したことがありますが、
お店で食べるのは今回初めてになります。
そろそろまともなメニューを出して行きたいと思います。
ラフェスタのロッテシネマに映画を見に行ったときに
近くの味笑屋で食べてきました。
味笑屋は出前では何度か利用したことがありますが、
お店で食べるのは今回初めてになります。
娘は味笑屋うどん、
パパは味笑屋寿司セットです。
韓国では日本食でもお寿司でもキムチは欠かせません。
私と息子はパンモミル(ざるそば)を食べました。
息子はざる蕎麦好きなのですが、
実は私はどちらかというとかけ蕎麦派だったりします。
韓国でもあったかいお蕎麦がもっと普及すればいいのに、と
心ひそかに願っていたりします。
(冷たいお蕎麦のあとの蕎麦湯も。)
ちなみに韓国語版「一杯のかけそば」は
우동 한 그릇(うどん一杯)となっています。
人気blogランキングへ
パパは味笑屋寿司セットです。
韓国では日本食でもお寿司でもキムチは欠かせません。
私と息子はパンモミル(ざるそば)を食べました。
息子はざる蕎麦好きなのですが、
実は私はどちらかというとかけ蕎麦派だったりします。
韓国でもあったかいお蕎麦がもっと普及すればいいのに、と
心ひそかに願っていたりします。
(冷たいお蕎麦のあとの蕎麦湯も。)
ちなみに韓国語版「一杯のかけそば」は
우동 한 그릇(うどん一杯)となっています。
人気blogランキングへ
コメント