ソウル駅のフードコートに来ました!

ソウル駅フードコート


ここは庶民のお値段ですが景色がなかなかよろしいので
一人ご飯を安く済ませるにはお薦めスポットです。

今回はなぜソウルまで来たのかと言うと
鍋の返品のためです。






以前、地元イルサンのロッテ百貨店の無印良品で
18cmの鍋と鍋蓋を買ったのですが
フタにひびが入っていて返品したのです。

イルサンロッテ百貨店で購入


事情を話したらすんなり返品処理をしてくれたので助かりましたが、

「返品にしますか?交換にしますか?」

とは聞かれなかったので、

「きっと他にも割れてたのがあったんだな〜」

とか思ってそのまま返品処理にしました。


でもやっぱりフタは欲しくて、ソウル駅に来る機会があったので
ここなら大丈夫だろう!と思って
ロッテマートで買って帰ったのですが・・・

ソウルロッテマートで購入


再びひび割れです。

こちらもすんなりと返品処理をしてくれたので
大助かりでしたが、返品のための交通費で
鍋ブタ代以上のお金がかかってしまいました・・・

・・・と言う訳で、
ソウル圏で無印良品の18cmガラス製鍋ぶたの購入を
考えておられる方は気をつけて下さい。


そして、ちょうどお昼時だったし、
最近は家にいることが多いので
ネタのためにも食べていこう!ということになりました。


韓国グルメだから韓国食にすれば良いのですが、
やっぱりこういう所に来るとオムライスになってしまいました。

「ドイツ式」でもたくあんとキムチはつきます


でもここはさすがソウル、国際的とでもいいますか、
「ドイツ式ソーセージオムライス」というメニューがあったので
注文してみました。


フランクフルトソーセージがトッピング


デミグラスソースの上にオムライスが乗っていて、
フランクフルトソーセージとケチャップ+マスタードソースで
トッピングされていました。

見た目には美しいのですが、食べることを考えると、
ソース類はやっぱりお好みでかけれたらよかったなあ、と思いました。

中のごはんはあっさり系


でも、中のごはんはあっさりピラフ系の味だったので
思ったよりたべやすかったです。

お値段は7500ウォンでした。


人気ブログランキングへ人気blogランキングへ
ランキング参加中!応援よろしくお願いいたします。