先週末は釜山ヘウンデに行ってきました。
![釜山ヘウンデ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/5/7/57d24e63-s.jpg)
甥っ子の結婚式のためです。
放送・舞台関連の業界のカップルなので、
結婚式の出し物もクォリティーが高かったのですが、
ビュッフェの料理もレベル高かったです。
![釜山ヘウンデ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/5/7/57d24e63-s.jpg)
甥っ子の結婚式のためです。
放送・舞台関連の業界のカップルなので、
結婚式の出し物もクォリティーが高かったのですが、
ビュッフェの料理もレベル高かったです。
最初は私が席の見張り役をしたので、
娘が持ってきたお寿司を一緒に食べることにしました。
![寿司](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/e/2/e2b06e11-s.jpg)
そして再び娘が料理を取りに行って・・・
![既に盛られている一品料理もアリ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/c/8/c8c8779e-s.jpg)
既に盛られている一品料理を両手に一皿ずつ持ってきました。
![海老&サーモン](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/3/0/302c3f55-s.jpg)
美しい盛りつけに刺激されて、私も張り切って料理を取りに行ったのですが・・・
![ローストビーフ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/9/c/9cfddad1-s.jpg)
マスタードをかける時、手が滑ってしまいました_| ̄|○
ローストピーフはコックさんが一枚ずつスライスしてのせてくれました。
あとで聞いた話によると、ここは肉類が充実しているみたいです。
![娘セレクト](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/f/f/ffb91b05-s.jpg)
食いしん坊の娘は大はりきりで食べていました。
![息子セレクト](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/7/d/7d336a39-s.jpg)
反面、偏食気味の息子は慎重に選びながらです。
![夫セレクト](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/6/2/621afc79-s.jpg)
夫はいつも多めに持って来ては
「これも食べなさい」
と、余計なことをしてくれるので、予め
「自分が食べる分だけ持ってきてほしい」
とお願いしておきました。
![カニ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/a/b/ab1394d3-s.jpg)
娘が持ってきた蟹の足一本をお裾分けで頂きました。
![ユッケ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/3/b/3b4307ed-s.jpg)
そして、私はビュッフェと言えばユッケです!
![刺身類](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/6/0/60b7b446-s.jpg)
刺身は1種類ずつ持ってきました。
海辺のホテルだからシーフードが充実しているかな?と思ったら、周りの話によると肉類の方が評判良かったです。
![ムルフェ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/9/5/9571d236-s.jpg)
ムルフェは夫が
「これも食べなさい」
と言って差し出したものです。
![スモークサーモン、海老のマリネ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/4/9/491fc144-s.jpg)
そしてもう一つビュッフェと言えば個人的にはスモークサーモンなのですが、
もうこの頃になるとお腹が一杯になってしまいました。
![フルーツ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/c/f/cfeaf1a4-s.jpg)
野菜&フルーツで一休みしてから・・・
![デザートが充実!](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/4/5/45466eab-s.jpg)
デザートに突入しました。
韓国のビュッフェのケーキって残念なことが多いのですが、
いやはや、ここは充実です!
アイスクリームも、韓国のビュッフェでありがちなあんなのじゃなくて
ここはアイスクリーム専門店みたいに
係のお姉さんが食べたいアイスクリームをよそってくれます。
アイスクリームも食べたかったけど、
時間の関係もあって今回は食べることが出来ませんでした。
そして私がデザートを食べている時に、娘は
![竹筒に入ったカルビチム](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/3/f/3fd5b992-s.jpg)
カルビビチムを食べながら
「あーん!もっと食べたいけど時間がないー!!!」
と悲しんでいました。
時間もそうですが、ここは本当に種類も質も充実していて
もう一度来たくなる、ディズニーランドのようなビュッフェでした。
[楽天トラベル]パレドシズ(PALE DE CZ)
人気blogランキングへ
ランキング参加中!応援よろしくお願いいたします。
娘が持ってきたお寿司を一緒に食べることにしました。
![寿司](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/e/2/e2b06e11-s.jpg)
そして再び娘が料理を取りに行って・・・
![既に盛られている一品料理もアリ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/c/8/c8c8779e-s.jpg)
既に盛られている一品料理を両手に一皿ずつ持ってきました。
![海老&サーモン](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/3/0/302c3f55-s.jpg)
美しい盛りつけに刺激されて、私も張り切って料理を取りに行ったのですが・・・
![ローストビーフ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/9/c/9cfddad1-s.jpg)
マスタードをかける時、手が滑ってしまいました_| ̄|○
ローストピーフはコックさんが一枚ずつスライスしてのせてくれました。
あとで聞いた話によると、ここは肉類が充実しているみたいです。
![娘セレクト](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/f/f/ffb91b05-s.jpg)
食いしん坊の娘は大はりきりで食べていました。
![息子セレクト](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/7/d/7d336a39-s.jpg)
反面、偏食気味の息子は慎重に選びながらです。
![夫セレクト](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/6/2/621afc79-s.jpg)
夫はいつも多めに持って来ては
「これも食べなさい」
と、余計なことをしてくれるので、予め
「自分が食べる分だけ持ってきてほしい」
とお願いしておきました。
![カニ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/a/b/ab1394d3-s.jpg)
娘が持ってきた蟹の足一本をお裾分けで頂きました。
![ユッケ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/3/b/3b4307ed-s.jpg)
そして、私はビュッフェと言えばユッケです!
![刺身類](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/6/0/60b7b446-s.jpg)
刺身は1種類ずつ持ってきました。
海辺のホテルだからシーフードが充実しているかな?と思ったら、周りの話によると肉類の方が評判良かったです。
![ムルフェ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/9/5/9571d236-s.jpg)
ムルフェは夫が
「これも食べなさい」
と言って差し出したものです。
![スモークサーモン、海老のマリネ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/4/9/491fc144-s.jpg)
そしてもう一つビュッフェと言えば個人的にはスモークサーモンなのですが、
もうこの頃になるとお腹が一杯になってしまいました。
![フルーツ](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/c/f/cfeaf1a4-s.jpg)
野菜&フルーツで一休みしてから・・・
![デザートが充実!](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/4/5/45466eab-s.jpg)
デザートに突入しました。
韓国のビュッフェのケーキって残念なことが多いのですが、
いやはや、ここは充実です!
アイスクリームも、韓国のビュッフェでありがちなあんなのじゃなくて
ここはアイスクリーム専門店みたいに
係のお姉さんが食べたいアイスクリームをよそってくれます。
アイスクリームも食べたかったけど、
時間の関係もあって今回は食べることが出来ませんでした。
そして私がデザートを食べている時に、娘は
![竹筒に入ったカルビチム](https://livedoor.blogimg.jp/wellbeing2006/imgs/3/f/3fd5b992-s.jpg)
カルビビチムを食べながら
「あーん!もっと食べたいけど時間がないー!!!」
と悲しんでいました。
時間もそうですが、ここは本当に種類も質も充実していて
もう一度来たくなる、ディズニーランドのようなビュッフェでした。
[楽天トラベル]パレドシズ(PALE DE CZ)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
ランキング参加中!応援よろしくお願いいたします。
コメント