貢茶(ゴンチャ)は台湾発のお茶専用カフェらしいのですが、
最近イルサンでも見かけるようになりました。
最初に訪れたのは
娘とアイパークモールでショッピングの時です。
メニューも沢山あって、さらに
氷の量や砂糖の量も指定出来るので
最初オーダーするときは
まごまごしてしまいました。
私はブラックミルクティー(氷も甘さも「普通」)を注文しました。
娘はオレオ・チョコレート・スムーディーです。
スムーディーやタピオカ入りのメニューは太いストローを使うみたいです。
余談になりますが「オレオ」と入力したら「オレオレ詐欺」が出てきて
「なんて親切な日本語入力なんだろう」
と感心してしまいました。
話題をゴンチャに戻します。
そんな訳ですっかりゴンチャが気に入ってしまいまして、
イルサンの大化駅前に一人で行った時に
アールグレイミルクティーを飲んできました。
更にウェスタンドームに娘と行った時にも
「またゴン茶飲みたいね〜♪」
と言いつつ、スマートフォンで場所を見つけて
再び二人で行ってみました。
この時は私はウーロンミルクティー、
娘はハニーミルクティーを注文です。
最初は
「烏龍茶にミルク?」
だったのですが、飲んでみたら結構美味しかったです。
ハニーミルクティーは甘さ普通にしてみたのですが、
それでも甘めで、娘はイマイチというので
私が残りを飲むことになりました。
他にも冬瓜茶とかタロイモ茶とか、
日本でも韓国でも馴染みのなかったメニューがあるので
また何度か訪れてみたいと思います!
人気blogランキングへ
ランキング参加中!応援よろしくお願いいたします。
最近イルサンでも見かけるようになりました。
最初に訪れたのは
娘とアイパークモールでショッピングの時です。
メニューも沢山あって、さらに
氷の量や砂糖の量も指定出来るので
最初オーダーするときは
まごまごしてしまいました。
私はブラックミルクティー(氷も甘さも「普通」)を注文しました。
娘はオレオ・チョコレート・スムーディーです。
スムーディーやタピオカ入りのメニューは太いストローを使うみたいです。
余談になりますが「オレオ」と入力したら「オレオレ詐欺」が出てきて
「なんて親切な日本語入力なんだろう」
と感心してしまいました。
話題をゴンチャに戻します。
そんな訳ですっかりゴンチャが気に入ってしまいまして、
イルサンの大化駅前に一人で行った時に
アールグレイミルクティーを飲んできました。
更にウェスタンドームに娘と行った時にも
「またゴン茶飲みたいね〜♪」
と言いつつ、スマートフォンで場所を見つけて
再び二人で行ってみました。
この時は私はウーロンミルクティー、
娘はハニーミルクティーを注文です。
最初は
「烏龍茶にミルク?」
だったのですが、飲んでみたら結構美味しかったです。
ハニーミルクティーは甘さ普通にしてみたのですが、
それでも甘めで、娘はイマイチというので
私が残りを飲むことになりました。
他にも冬瓜茶とかタロイモ茶とか、
日本でも韓国でも馴染みのなかったメニューがあるので
また何度か訪れてみたいと思います!
人気blogランキングへ
ランキング参加中!応援よろしくお願いいたします。
コメント