8月の記事になります。
夏休みに夫が休みのときに
仁川空港の裏側にある海水浴場に行ってきました。

夏休みに夫が休みのときに
仁川空港の裏側にある海水浴場に行ってきました。

海水浴場ですが、海水浴はしないで
ほとんど釣りをしていまして、
終わってから近くの刺身屋さんに行きました。

ドラマのロケーションにも使われたお店らしいです。

最初に釣った魚の刺身を作ってくれました。

名前もよく解らない小さい魚だったので
これはメウンタンくらいにしか
使えないんじゃないか?と思ったのですが
食べてみたら結構美味しかったです。
ここからが正式なメニューになります。

前菜にチジミが出てきました。

そして、タコの生き作り(サンナクチ)とホヤ。

メインはヒラメの刺身です。
そして普通はここでメウンタンなのですが
ここでは貝の蒸し物が出てきました。

貝がらをとったらほとんどスープ状態になりました。

「5年くらい前ならば同じ値段でもっと沢山くれたよなあ」
と思いつつも、
「最近は物価も上がったし夏だからこんなもんかなあ」
と思い直しつつ、久しぶりの刺身を楽しむことができました。
人気blogランキングへ
ランキング参加中!応援よろしくお願いいたします。
ほとんど釣りをしていまして、
終わってから近くの刺身屋さんに行きました。

ドラマのロケーションにも使われたお店らしいです。

最初に釣った魚の刺身を作ってくれました。

名前もよく解らない小さい魚だったので
これはメウンタンくらいにしか
使えないんじゃないか?と思ったのですが
食べてみたら結構美味しかったです。
ここからが正式なメニューになります。

前菜にチジミが出てきました。

そして、タコの生き作り(サンナクチ)とホヤ。

メインはヒラメの刺身です。
そして普通はここでメウンタンなのですが
ここでは貝の蒸し物が出てきました。

貝がらをとったらほとんどスープ状態になりました。

「5年くらい前ならば同じ値段でもっと沢山くれたよなあ」
と思いつつも、
「最近は物価も上がったし夏だからこんなもんかなあ」
と思い直しつつ、久しぶりの刺身を楽しむことができました。

ランキング参加中!応援よろしくお願いいたします。
コメント