ソルノンタンといえば
ミョンガウォンに行くことが多かったのですが、
生活パターンが変わったこともあって
徒歩&バスでは行きにくい場所なので
食べにいく機会が無くなってしまいました。

そこで、以前から気になっていた
シンソン・ソルノンタンで
とりあえずテイクアウトをしてみました。

神仙ソルノンタン テイクアウト



3人分ソルノンタンのスープのみで
1万ウォンです。

この時初めてシンソン・ソルノンタンを
食べたのですが、
バターかマーガリンのような香りがしたので
先日お店で確認してみました。





箸&スプーンおきの紙


お箸&スプーンはセルフで引き出しからとるのですが、
お箸&スプーン用置き用の紙があったので
使ってみました。


神仙ソルノンタン 7000ウォン


シンソンソルノンタンのシンソン(신선)は、
お店のキャラクターを見ると「神仙」みたいですが、
「新鮮」ともかけているみたいです。

お店で頂くソルノンタンは7000ウォンです。

味ですが、やっぱりバターかマーガリンが
入っているような味です。

個人的好みもあるかと思いますが、
この方が現代人&私のような外国人には
食べやすい味だと思います。


いつものキムチ+カクテキの他に「熟成キムチ」


普通ならキムチとカクテキですが、
ここでは「熟成キムチ」なるものも
出してくれました。

夫は良く漬かったキムチ(ムグンジ)が好きなので
ここに連れて来たら喜びそうです。


小物に細やかさが感じられます


最初の箸&スプーン用の紙といい、
横の小物入れには
消毒スプレー、鏡、そして
「お客様の声」を書く紙などがおいてあって
とても細やかさが感じられるお店でした。


人気ブログランキングへ人気blogランキングへ
ランキング参加中!応援よろしくお願いいたします。