韓国B級グルメ

韓国で韓国人が食べている韓国料理、韓国ナイズされた日本料理・中華料理etc

カテゴリ: 食堂

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

今日は娘と二人で秋物の買い物をして来ました。

ニューコア百貨店にて


午前中にショッピングを終えて
軽い昼食をとることにしました。

娘はイチゴの生果実ジュースと、
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

娘と一緒にチムジルバンに行ったときに
娘が

「ダイエット中だけどトンカツ食べたい〜!」

と言うので、私と二人で一つを分けて食べました。

チムジルバンのワイン熟成王トンカツ



普通のトンカツではなく1000ウォン高い

「ワイン熟成王トンカツ」

なるものを注文したのですが、

「これのどこがワイン熟成なんだ(怒)」

という感じで、
チムジルバンメニューに期待した私が馬鹿でした、
という結論に至りました。

そして『アテナ』の感想です!

しかし、娘の『ドリームハイ』熱に負けて、
最終回見るのも正直大変でした〜〜〜_| ̄|○

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

旧正月が終わりました・・・orz

今年の旧正月は2週間ほど前に兄嫁が急に倒れてしまいまして、
1週間ほど入院して出てきたばかりの状態だったので
祭事のごちそう作りはほとんど無しで
すべてハナロマート(←韓国農協のマートです)と
お惣菜屋さんで準備しました。

祭事もいつもは夫のお兄さんの家でやるのですが、
今年はうちでした。

準備は結果的には比較的楽に済んだのですが、
連休中はお昼時にお客様がやってきたら
ご飯の準備をやったりとかの仕事は
私にくるので、結構気疲れしました~~~

そんな訳で、
今回の旧正月は写真とる余裕が
いつも以上になかったので、
兄嫁が倒れた時お見舞いの帰りに食べた
ご飯の紹介をしたいと思います(笑)

夫と姪はユッケジャンを食べました。

ユッケジャン

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

ついに暑さにやられてお腹を壊してしまいました。

週末に我が家の男性陣は

「スタミナをつけるために外食したい!」

と言い出したのですが、
腹痛の私&ダイエットに目覚めた娘は

「家で食べたい!」

と言い、最終的には

「そうだ!図書館に行けば、みんなが好きなものを食べられる!」

・・・と言うことになり、
図書館食堂に行くことになりました。

味噌チゲ定食


そして普段ならオムライスあたりを注文するところですが
私は味噌チゲ定食を食べることにしました。

それにしても「○○キムパプ」や、「キムパプ○○」を思いつかないで
図書館、というあたりがなんともです。

その他の家族は何を食べたか、と言いますと、
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

美容院のおばさんが

「ここの社員食堂は一般人も入れて美味しいんだ」

とウワサしていたので、夫と一緒に来て見ました。

エムビーシードリームセンター、社員食堂入り口


「芸能人に会えるかな〜♪」

などと期待しながら、職員さんに道を尋ねつつ進みます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ