韓国B級グルメ

韓国で韓国人が食べている韓国料理、韓国ナイズされた日本料理・中華料理etc

カテゴリ: インスタント麺

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

娘と一緒にスーパーに行ったら

「オンマー!これ買ってもいい?」

と持って来ました。

ココミョン


そしたら近くにいたおばさんが

「あら!それどこに売っていたの?」

と娘に聞いて

「あっちの方にあったんだけど、これが最後のひとつだったんです〜」

と答えていました。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

以前から存在は知っていたのですが
お試しで四つ入りというのはなあ~と思って
なかなか買えなかったのですが、
娘がCMをみながら

「これ食べた~い!」

と言うので、忘れないうちに買ってみました。

[オットゥギ]チーズラーメン4個入り


チーズラーメンと言うのは
日本ではエッって感じでしょうが
韓国のブンシク屋さんでは
餅ラーメン、饅頭ラーメンと共に
メジャーなメニューだったりします。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

最近はラーメンというと家族たちの意向で
辛ラーメンをまとめ買いすることが多いのですが、

「三養ラーメン・ザ・クラシック」

なるものを発見したので、
現代版の三養ラーメンと一緒に買ってきました。

三養ラーメン新旧比較


クラシックの方には

「濃くて淡白な鶏肉スープ!」

と書かれているので、鶏肉味なのでしょう。

何だか日本の「チキンラーメン」を思い出します。


三養ラーメン、と言えば個人的には

「友達なら、三養ラーメン!」



・・・という少女時代のCMが耳に残ります。

さて、クラシック・三養ラーメンを作ることにしました。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

近所のスーパーで辛ラーメンを買おうと思ったら
ちょっと小さめの辛ラーメンもありました。

キムチ辛ラーメンVS辛ラーメン


キムチ辛ラーメン、とのことです。

キムチ辛ラーメンの中身


袋の中身はこんな感じで、
普通の辛ラーメンより小さめというだけで
あまり大差はないような気がしました。

二つ作って比べてみれば
違いもわかるのかもしれませんが・・・(`・ω・´)

お値段は700ウォン。
普通の辛ラーメンは750ウォンです。

息子のおやつに作ったのですが、
数日後娘からは

「私が食べようと思っていたのにぃ〜(怒)」

と言われてしまいました。


人気ブログランキングへ人気blogランキングへ
応援よろしくお願いいたします♪
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

パパと娘にスーパーに買い物に行ってもらったときに
娘が「食べてみたい」と言って買ってきたものです。

[韓国農心]米麺ジャジャン


ただ作って終わろうかと思っていたのですが、
麺の形が面白いのでブログネタにすることにしました。

商品名にもある「ドゥンジ(둥지)」は鳥の巣のことです。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ