韓国B級グルメ

韓国で韓国人が食べている韓国料理、韓国ナイズされた日本料理・中華料理etc

タグ:ビビンバ

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

アイパークモールで娘とショッピングの時の
お昼ご飯です。

娘と韓食ランチ


「韓食が食べたい」

というので、韓国食のお店に入りました。

そしてメニューを見ながら

「あまりお腹すいていないし、太るの嫌だから二人で一つ頼もう。」

となりまして、石焼ビビンバを注文しました。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

グランド百貨店に夫と一緒に行った時に

「お腹空いた。いつもはフードコートだけど、ちゃんとしたものが食べたい。」

と言うので、久しぶりに9階の食堂街に行きました。

トンカツ屋さんとか、ベトナム料理のお店もあったのですが、
やっぱり夫が一緒だと韓食のお店になってしまいます。

グランド百貨店韓食レストランにて


夫はブルナク(ブルコギ+ナクチ)ビビンバを注文しまして・・・

ユッケビビンバ(1万ウォン)


私はユッケビビンバを食べてきました。

久しぶりのユッケは美味しかったけど、
6000ウォンの店を知っているので
1万ウォンはちょっと負担だなあ・・・とも思いました。

でも、市街地だから仕方が無いですね・・・



その後、娘と一緒にグランド百貨店に行った時には
フードコートは列が並んでいたので
地下の回転寿司で食べてきました。

娘はお寿司を食べましたが、私は6000ウォンの刺身丼定食を注文です。

刺身丼(フェトッパプ)定食6000ウォン



刺身丼といい鰻定食といい、ここは他に比べて安いと思うのですが
待っている間に目の前をぐるぐる回る回転寿司を我慢するのが
大変かもしれません。


庶民のマグロはこんなもんです・・・


そして刺身丼の刺身はマグロなのですが、
韓国で庶民が口にするマグロはこんなもんです。

韓国でも一度ちゃんとしたお店でマグロを食べるのが夢なのですが、
自腹だと

「この値段でこれかよー(`Д´) ムキー!」

となりそうな予感なので、まだ行った事がありません。


人気ブログランキングへ人気blogランキングへ
ランキング参加中!応援よろしくお願いいたします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

今までにも何度か記事にしている
イルサン郊外にある韓国牛専門店です。

韓国牛専門店


ランチメニューのカルビタンもなかなか美味だったのですが、
カルビタンよりも1000ウォン安い
ユッケビビンバというのも
以前から気になっておりまして・・・

ユッケビビンバ6000ウォン


娘は

「6000ウォンなら、ユッケはちょっとしか入っていないよ(笑)」

なんて、言っていたのですが・・・

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

「改装中」と横断幕が掛かっていた
ボリパプ屋さんがリニューアルオープンしました。

麦飯屋さんリニューアルオープン!


どうやらオーナーが変わったらしいです。

そして!

ファンテクイが無料!!


ファンテクイが一ヶ月無料、とのことなので
早速行ってみました^^

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

パパと一緒にニューコア百貨店に行った時に食べてきました。

ひとりならデバ地下食堂なのですが、
パパが一緒だと気が大きくなって(?)
屋上の食堂街に行くことが多いです。

石焼ビビンバ


パパは石焼ビビンバ、

[春限定]山菜ビビンバ


私は春限定メニューの山菜ビビンバを注文しました。


人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ